《智囊(选录)·明智部·汪立信 文天祥》
-
【原文】
襄阳围急,将破,立信遗似道书,云:“沿江之守,不过七千里,而内郡见兵尚可七十余万,宜尽出之江干,以实外御。汰其老弱,可得精锐五十万,于七千里中,距百里为屯,屯有守将;十屯为府,府有总督。其尤要害处,则参倍其兵。无事则泛舟江、淮,往来游徼,有事则东西互援,联络不断,以成率然之势,此上策也!久拘聘使,无益于我,徒使敌得以为辞,莫若礼而归之,请输岁币以缓目前之急。俟边患稍休,徐图战守,此中策也!”后伯颜入建康,闻其策,叹曰:“使宋果用之,吾安得至此?”
北人南侵,文天祥上疏,言:“朝廷姑息牵制之意多,奋发刚断之意少,乞斩师孟衅鼓,以作将士之气。”且言:“宋惩五季之乱,削藩镇,建邑郡,一时虽足以矫尾大之弊,然国以变弱,故敌至一州则一州破,至一县则一县残,中原陆沉,痛悔何及?今宜分天下为四镇,建都督统御于其中,以广西益湖广,而建阃于长沙;以广东益江西,而建阃于隆兴;以福建益江东,而建阃于番阳;以淮西益淮东,而建阃于扬州。责长沙取鄂,隆兴取蕲、黄,番阳取江东,扬州取两淮。使其地大力众,足以抗敌,约日齐备,有进无退,日夜以图之,彼备多力分,疲于奔命。而吾民之豪杰者,又伺间出于其中。如此,则敌不难却也!”
〔评〕靖康有李纲不用,而用黄潜善、汪伯彦;咸淳有汪立信不用,而用贾似道;德祐有文天祥不用,而用陈宜中。然则宋不衰于金,自衰也;不亡于元,自亡也!
『上一章』『智囊(选录)章节目录』 『下一章』
智囊(选录) 明智部汪立信 文天祥译文及注释
南宋时襄阳城被蒙古军围攻,情势急迫时,汪立信写信给贾似道说:“沿长江的防线不过七千里,而内郡现有的士兵还有七十多万,应该都派到江边,充实对外防御的兵力。七十多万兵力中,淘汰掉老…详情
相关翻译
相关赏析
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),原作者已无法考证,版权归原作者所有。火星国学网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
转载请注明:原文链接 | http://www.hxlr.com/bookview/6338.html
热门诗词
- 满江红·金陵乌衣园 [吴潜]
- 临江仙(和洪景卢送行韵) [赵彦端]
- 塞翁吟 [方千里]
- 初春济南作 [王士祯]
- 吴越王与陶穀酒令 [佚名]
- 念奴娇(用前韵和丹桂) [辛弃疾]
- 宴清都(寿荣王夫人) [吴文英]
古文典籍
- 「诗经」
- 「论语」
- 「史记」
- 「周易」
- 「易传」
- 「左传」
- 「大学」
- 「中庸」
- 「尚书」
- 「礼记」
- 「周礼」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吴子」
- 「荀子」
- 「庄子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋书」
- 「汉书」
- 「晋书」
- 「素书」
- 「仪礼」
- 「周书」
- 「梁书」
- 「隋书」
- 「陈书」
- 「魏书」
- 「孝经」
- 「将苑」
- 「南齐书」
- 「北齐书」
- 「新唐书」
- 「后汉书」
- 「南史」
- 「司马法」
- 「水经注」
- 「商君书」
- 「尉缭子」
- 「北史」
- 「逸周书」
- 「旧唐书」
- 「三字经」
- 「淮南子」
- 「六韬」
- 「鬼谷子」
- 「三国志」
- 「千字文」
- 「伤寒论」
- 「反经」
- 「百家姓」
- 「菜根谭」
- 「弟子规」
- 「金刚经」
- 「论衡」
- 「韩非子」
- 「山海经」
- 「战国策」
- 「地藏经」
- 「冰鉴」
- 「围炉夜话」
- 「六祖坛经」
- 「睡虎地秦墓竹简」
- 「资治通鉴」
- 「续资治通鉴」
- 「梦溪笔谈」
- 「旧五代史」
- 「文昌孝经」
- 「四十二章经」
- 「吕氏春秋」
- 「了凡四训」
- 「三十六计」
- 「徐霞客游记」
- 「黄帝内经」
- 「黄帝四经」
- 「孙子兵法」
- 「孙膑兵法」
- 「本草纲目」
- 「孔子家语」
- 「世说新语」
- 「贞观政要」
- 「颜氏家训」
- 「容斋随笔」
- 「文心雕龙」
- 「农桑辑要」
- 「搜神记」
热门名句
- 锦里烟尘外,江村八九家
- 秦中花鸟已应阑,塞外风沙犹自寒
- 楚水巴山江雨多,巴人能唱本乡歌
- 黄莺也爱新凉好,飞过青山影里啼
- 黄梅时节家家雨,青草池塘处处蛙
- 谁家玉笛暗飞声,散入春风满洛城
- 少室众峰几峰别,一峰晴见一峰雪