智囊(选录)_术智部颜真卿译文及注释
-
查阅典籍:《智囊(选录)》——「智囊(选录)·术智部颜真卿」原文
译文 唐朝时颜真卿担任平原太守,当时安禄山反叛的野心已很明显。颜真卿借口雨季来临,不得不修城浚沟,暗中招募勇士,储存米粮防备安禄山的侵袭,然而表面上却不动声色,天天与一些书生喝酒作诗。安禄山派密探暗中监视颜真卿的举动,见颜真卿只顾喝酒作诗,认为颜真卿不过一介书生而已,不足为虑。不久安禄山果然起兵造反,河东一带完全陷入贼手,唯有平原郡一带因颜真卿早有防范而未陷落。
评译 碰到小贼寇,只要虚张声势恫吓一番就可以退敌;遇到大贼寇,就必须有坚实的武力作为后盾才能与之对抗。本身没有实力,却虚张声势显示自己的武力,是为杜绝对方蠢动的念头;的确有实力而极力掩饰,表现出毫无防备的样子,是为消除对方猜忌的心理。是虚是实,必须要先有深沉圆融的思虑,然后才能变通自如。其中的微妙之处,却并非三言两语就说得明白的。
注释①真卿:颜真卿,唐开元进士,累迁至侍御史,任平原太守时,度安禄山必反,暗中守备,颜真卿安史之乱中,平原独完好。德宗时为宰相卢杞陷害,被派往叛军李希烈处,后遇害。②逆节:叛逆的事端。
【原文】
真卿为平原太守,禄山逆节颇著,真卿托以霖雨,修城浚壕,阴料丁壮,实储廪,佯命文士饮酒赋诗。禄山密侦之,以为书生不足虞,未几禄山反,河朔尽陷,唯平原有备。
〔评〕小寇以声驱之,大寇以实备之。或无备而示之有备者,杜其谋也;或有备而示之无备者,消其忌也。必有深沉之思,然后有通变之略。微乎!微乎!岂易言哉?
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),原作者已无法考证,版权归原作者所有。火星国学网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
转载请注明:原文链接 | http://www.hxlr.com/wenzhang/16321.html
古文典籍
- 「诗经」
- 「论语」
- 「史记」
- 「周易」
- 「易传」
- 「左传」
- 「大学」
- 「中庸」
- 「尚书」
- 「礼记」
- 「周礼」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吴子」
- 「荀子」
- 「庄子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋书」
- 「汉书」
- 「晋书」
- 「素书」
- 「仪礼」
- 「周书」
- 「梁书」
- 「隋书」
- 「陈书」
- 「魏书」
- 「孝经」
- 「将苑」
- 「南齐书」
- 「北齐书」
- 「新唐书」
- 「后汉书」
- 「南史」
- 「司马法」
- 「水经注」
- 「商君书」
- 「尉缭子」
- 「北史」
- 「逸周书」
- 「旧唐书」
- 「三字经」
- 「淮南子」
- 「六韬」
- 「鬼谷子」
- 「三国志」
- 「千字文」
- 「伤寒论」
- 「反经」
- 「百家姓」
- 「菜根谭」
- 「弟子规」
- 「金刚经」
- 「论衡」
- 「韩非子」
- 「山海经」
- 「战国策」
- 「地藏经」
- 「冰鉴」
- 「围炉夜话」
- 「六祖坛经」
- 「睡虎地秦墓竹简」
- 「资治通鉴」
- 「续资治通鉴」
- 「梦溪笔谈」
- 「旧五代史」
- 「文昌孝经」
- 「四十二章经」
- 「吕氏春秋」
- 「了凡四训」
- 「三十六计」
- 「徐霞客游记」
- 「黄帝内经」
- 「黄帝四经」
- 「孙子兵法」
- 「孙膑兵法」
- 「本草纲目」
- 「孔子家语」
- 「世说新语」
- 「贞观政要」
- 「颜氏家训」
- 「容斋随笔」
- 「文心雕龙」
- 「农桑辑要」
- 「搜神记」